2006.05.17
最悪の状況・・・
うちの水槽は最悪の状況にあります。ルリヤッコもお亡くなりになってしまいました。スズメダイしか生きていけません・・・。どうすればいいのやら。最近落ち込んでいます(-_-;)
<現在の生存魚>
カクレクマノミ1匹、デバスズメダイ2匹、マガキガイ、シッタカ、ヤドカリ数匹・・・という初心者以下の水槽です。あのにぎやかだった時代はどこへ・・・。
<現在の生存魚>
カクレクマノミ1匹、デバスズメダイ2匹、マガキガイ、シッタカ、ヤドカリ数匹・・・という初心者以下の水槽です。あのにぎやかだった時代はどこへ・・・。
2006.05.15
白点蔓延・・・
水槽が危機を迎えました。白点病が蔓延しちゃってます!。写真のルリヤッコも白点にかかってしまいました。エサはちゃんと食べますが体表は白点だらけです。治療するのも無理っぽい・・・(良い治療法があったら教えてください!)。

この前の水換えがいけなかったのでしょうか・・・。濾過槽も洗ってしまいました。このままではいけないので、落ち着くまでしばらく待ってから安定したら魚を入れたいと思います。


この前の水換えがいけなかったのでしょうか・・・。濾過槽も洗ってしまいました。このままではいけないので、落ち着くまでしばらく待ってから安定したら魚を入れたいと思います。

2006.05.13
水質改善

昨夜ヤバイ状況だった1代目カクレは★となってしまいました。この悪い状況を改善するために、水換えとろ材の掃除をしました。ろ材はかなり汚れていました。今日掃除して正解でした。水が綺麗になったので、後は安定を待つだけです。安定したら魚を追加したいです!
2006.05.12
ヤバいぞカクレ!

昨日まで元気だった1代目カクレでしたが、今日ライトをつけても出てきません・・・。探していると、ライブロックのすき間にいました。「安心した~」と思ったのもつかの間・・・。すぐに水槽の隅に行ってしまいました。カクレの体をよく見ると、小さな白点がありました!。白点病です。小さな容器に海水を入れ、グリーンFゴールドを溶かし、カクレを入れました。でもなかなか薬の分量が分からないんですよね~(*_*;。病気になった原因も分かりません(水質悪化かな?)・・・。最近悪事の多い私の水槽です。何とか改善しないといけないですね!。
2006.05.10
ショック・・・

ショックです。1年以上前から飼っていたハゼ君が★になってしまいました。昨日までは元気だったのに、突然の別れです
